五十肩
五十肩という名前が一般的に知られていますが、医学的には肩関節周囲炎と呼ばれています。
一口に五十肩と言っても患者さんによって痛むところが違ったり、色々な症状の出かたがあるので早期に適切な対処する事が大切です。
「夜も痛くて眠れず、病院で診察してもらい痛み止めの薬とシップ薬を処方してもらったがまだ痛みが強い」と言う方や、
「2年近く痛みが治らないです」と言う方、
また「痛みはそれほど強くは無くなったが、筋肉が硬くなってしまい腕が上がらない」など、皆さん色々な状況で当院にいらっしゃいます。
当院では、鍼による治療はもちろんのこと、硬くなってしまった関節周りの筋肉をマッサージし、可動域を広げる治療も行っております。それぞれの患者様に合った治療法をご提供できますので、お気軽にご相談下さい。
鍼灸師 市村 容子